宿泊のご予約

周辺観光

ホーム周辺観光

「阿蘇 梅園 SPA RESORT」周辺のおすすめ観光スポット

当館は、国道57号線沿いにあり、阿蘇山頂登り口に位置しております。
阿蘇といえば阿蘇山が有名ですが、他にも自然を満喫できたり、動物と触れ合えたり、
体を動かすレジャースポットがあったりと、他にも多くの観光スポットがあります。
大自然と触れ合い、温泉に入ってゆっくりして、素敵な休日を過ごしてください。


阿蘇猿まわし劇場
《 ホテルより約1km 》

日本の伝統芸能周防猿まわしの会専用の屋内劇場



阿蘇ファームランド
《 ホテルより約2.5km 》

健康の専門家が監修する世界唯一のテーマパーク。身体と頭を使う様々なアトラクションが揃っています。



阿蘇カドリー・ドミニオン
《 ホテルより約10km 》

子どもからシニアまで、一日中楽しめるふれあい動物王国。



葉祥明阿蘇高原絵本美術館
《 ホテルより約5km 》

葉祥明の絵の故郷である、阿蘇長陽村の美しい丘の上にたたずむ葉祥明阿蘇高原絵本美術館



阿蘇草千里ヶ浜
《 ホテルより約14km 》

もとは火口だった場所で直径約1kmの円形の草原が広がっている。4月〜11月頃には、草原で乗馬体験もできる。



阿蘇中岳火口
《 ホテルより約16km 》

白い噴煙をあげ、今なお火山活動が続いている、雄大な景色と大自然の力強さを体感できます。火口までロープウェイ、車、徒歩で行けます。火山ガスにより立ち入りが規制されることもあります。



大観峰
《 ホテルより約20km 》

もとは火口だった場所で直径約1kmの阿蘇の山々を一望できるビューポイントの中でも、一番と言われるのがこの大観峰です。目の前に涅槃像(ねはんぞう)として有名な阿蘇五岳が並んでいます。



白川水源
《 ホテルより約18km 》

南阿蘇村の旧白水村ある湧水である。「白川吉見神社」境内から年間を通じて14℃、60トン/分の水が湧き出ており、名水百選に選定されている。



高森湧水トンネル公園
《 ホテルより約20km 》

開通するはずであった延岡と熊本を結ぶ九州中部横断鉄道のトンネル。昭和55年に工事が中止となり、現在は公園化されている。



仙酔峡
《 ホテルより約19km 》

阿蘇山高岳の北麓にあたる標高は約900m眼下には阿蘇カルデラの北側に当たる阿蘇谷と北外輪山が一望できる。春にはミヤマキリシマが咲き乱れます。
※2019年4月1日以降、駐車場までの道路規制は解除され、周辺の散策が可能となりましたが、登山はできません。



鍋ヶ滝
《 ホテルより約37km 》

落差約10m、幅約20mほどの滝。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」が味わえる。某お茶のCMで一躍小国町の人気スポットに。



九重夢大吊橋
《 ホテルより約70km 》

2006年10月30日に開通。高さ173m(水面より)、長さ390mで、歩行者専用橋としては日本一の長さと高さである。



高千穂峡
《 ホテルより約56km 》

阿蘇の2度に渡る火山活動によって、噴出した溶岩流を五ケ瀬川が浸食して峡谷となったものが高千穂峡。高さ80m~100mにも達する断崖が7kmにわたり続いている。